札幌ジュニアジャズスクール

ライブ情報

【終了】PARK JAZZ LIVE

大通公園2丁目特設会場(札幌市中央区大通公園2丁目)

詳しい内容を表示
日程
2024年07月13日(土)
場所
大通公園2丁目特設会場(札幌市中央区大通公園2丁目)
開催時間
小学生クラス11:35~11:55、中学クラス12:10~12:30
出演
SJF Junior Jazz Orchestra(小学生クラス)、Club SJF(中学生クラス)
その他

今年もパークジャズライブの大通公園2丁目会場に両クラスが出演します!
小学生クラスは25期メンバーで初めてのステージで、大通公園いっぱいに元気な演奏をお届けいたします!
中学生クラスも、ライブ初披露のプログラムを準備しておりますのでお楽しみに♪
皆様のご来場をお待ちしています!

★ライブは無料でご観覧いただけます。
★お席は自由席ですが、数に限りがあるため、立見となる場合がございます。
★お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

ライブの詳細はこちら➡サッポロ・シティ・ジャズ公式ホームページ(パークジャズライブ)

閉じる

【終了】SAPPORO CITY JAZZ 2024 キックオフライブ

さっぽろ地下街オーロラタウン内 オーロラプラザ

詳しい内容を表示
日程
2024年07月07日(日)
場所
さっぽろ地下街オーロラタウン内 オーロラプラザ
開催時間
【First Stage】13:30~13:50(20分間)/ 【Scond Stage】14:30~14:50(20分間)
出演
Club SJF(中学生クラス)
その他


今年もいよいよサッポロ・シティ・ジャズ2024のフェイスティバルシーズンが開幕します!
開幕イベントとして7/7(日)にさっぽろ地下街オーロラタウン内オーロラプラザにて『キックオフライブ』を開催します。
サッポロ・シティ・ジャズPR大使の札幌ジュニアジャズスクール Club SJF(中学生クラス)が出演し、小編成のミニライブを2ステージ行います。
お買い物の合間にぜひお立ち寄りください!

★ライブは無料でご観覧いただけます。
★観覧は立ち見となります。
★駐車場のご用意はありません。お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

閉じる

【終了】北海道神宮例祭

北海道神宮(札幌市中央区宮ケ丘474)土俵舞台

詳しい内容を表示
日程
2024年06月14日(金)
場所
北海道神宮(札幌市中央区宮ケ丘474)土俵舞台
開催時間
19:30~20:00
出演
Club SJF(中学生クラス)
その他

北海道神宮例祭での奉納行事に、中学生クラス Club SJFが出演いたします。
ジャズスクールの他にも、舞踊や太鼓演奏など、様々な奉納行事が予定されています。
Club SJFの25期メンバーでの初めてのライブとなりますので、ぜひご来場をお待ちしております!

イベントの詳細はこちら♪(北海道神宮ホームページ)

【ご来場の皆様へ】
★ライブは無料でご観覧いただけます。
★お席は自由席ですが、数に限りがあるため、立見となる場合がございます。
★お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

閉じる

【終了】第24期札幌ジュニアジャズスクール ファイナルライブ

札幌コンサートホールKitara 大ホール(札幌市中央区中島公園1番15号)

詳しい内容を表示
日程
2024年02月18日(日)
場所
札幌コンサートホールKitara 大ホール(札幌市中央区中島公園1番15号)
開催時間
12:30開場 / 13:00開演 (15:00終演予定)
出演
SJF Junior Jazz Orchestra、Club SJF
その他

札幌ジュニアジャズスクール、1年間の活動を締めくくる集大成JAZZライブ!
小学生クラス29名、中学生クラス22名の総勢51名の24期メンバーが、札幌コンサートホールKitaraの大舞台でこの1年間の練習の成果を発表します。
皆様のご来場をお待ちしております。

【チケット料金】全席自由
一般:前売700円、当日1,000円
小中高生:前売300円、当日500円

【チケット取り扱い】
・チケットぴあ/セブンイレブン(Pコード:256-003)
→チケットぴあWEBはこちら
・Kitaraチケットセンター(Tel:011-520-1234)
・ローソンチケット(Lコード:12302)
→ローソンチケットWEBはこちら
・道新プレイガイド/セコマチケット(セコマコード:D24021801)
→道新プレイガイドWEBはこちら
・市民交流プラザチケットセンター(Tel:0570-00-3871)

【注意事項】
・未就学児の入場は膝上に限り無料です。お座席を必要とする場合は、小中高生の料金と同額になります。
・会場に駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
・車椅子でご来場の方は事務局までご連絡ください。

閉じる

【終了】ライラックチャリティ MUSIC LAMP vol.13

札幌コンサートホールKitara 大ホール(札幌市中央区中島公園1番15号)

詳しい内容を表示
日程
2024年02月17日(土)
場所
札幌コンサートホールKitara 大ホール(札幌市中央区中島公園1番15号)
開催時間
16:30開場/17:00開演(19:00終演予定)
出演
フロントページ・オーケストラ、Club SJF(オープニングアクト)
その他

「目に障がいを持つ方々や青少年の未来を照らす灯りになる。」という思いのもと、札幌ライラックライオンズクラブと(公財)札幌市芸術文化財団が実施するチャリティ・ジャズ・ライブ。入場料収益の一部を視覚障がい者支援や青少年の健全育成事業団体に寄付するほか、当日ロビーにおいて盲導犬協会の紹介ブースの設置や募金活動を実施します。
メインアクトは、日本ジャズ界最高峰のソリストによるコンボとビッグバンドの魅力を兼ね備えた実力派バンド「フロントページ・オーケストラ」が札幌初上陸!
札幌ジュニアジャズスクール中学生クラスはオープニングアクトとしてライブを盛り上げます。

【フロントページ・オーケストラ】
1996年、サックス奏者、コンポーザー、アレンジャーの三木俊雄によって結成された10人編成のラージアンサンブル。
商業的ビッグバンドの時代が終わると共に、リハーサルバンドとして活動する、音楽的な形式としてはかなり成熟した、言い換えれば手垢のついた分野とも言えるビッグバンド。
ラージアンサンブルの醍醐味である「音のカーテン」に包まれながらも、より全員がスモールコンボで起こるような一体感と自己表現を追求し、
2トランペット、1トロンボーン、1ユーフォニアム(!)、3サックスに3リズムという10人編成。
全てオリジナルによる、 各プレーヤーがアレンジの歯車ではなく心から歌える有機的なアンサンブルを志向する。

2000年暮れのライブに、帰国中のピアニスト小曽根真氏が遊びに来て感動的な演奏を共にできたのをきっかけにその後、彼の率いる”No Name Horses”が結成された。
2001年4月からは、南青山(現在は渋谷公園通り)ボディー&ソウルに定期的に出演。
2002年8月に山形県天童におけるジャズフェスに出演。
2004年2月にWhat’s Newレーベルより『ハーモニー・オブ・ザ・ソウル』(をリリース。
2004年11月、R&BシンガーDOUBLEとのコラボレーションによるジャズアルバム『Life is Beautiful』をフォーライフレコードよりリリース。オリコン・アルバムチャート14位(うち、一曲が収録されている『Yosui Tribute』は9位)と、ジャズではありえないセールスを記録。
これを機にジャズシンガーmegやギタリスト押尾コータローとのコラボも手がけるようになる。
2007年6月にハママツ・ジャズウィークのメインアクトとして出演。
2013年10月 フロントページ・オーケストラの2ndアルバム『Stop & Go』を55レコードよりリリース。ジャズライフ誌上同年Album of the Year 第3位を獲得。
2016~2019年7月 フジ・ロック・フェスティヴァル 20th Anniversary G&Gオーケストラのホーンセクションとしてグリーンステージのクロージングを務め、
2017年7月 フジ・ロック・フェスティヴァル、フロントページ・オーケストラとしてカフェ・ド・パリのトリを務める。

【メンバー】
三木俊雄(leader,tenor sax), 近藤 和彦(alto sax),
浜崎 航(tenor & soprano sax), 松島啓之(trumpet),
奥村 晶(trumpet), 駒野逸美(trombone),
山岡 潤(euphonium), 福田重男(piano),
上村信(bass), 柴田亮(drums)

【ゲストボーカル】
長尾冴子

【チケット料金】全席自由
一般:前売3,000円、当日3,500円
小中高生:前売1,000円、当日1,500円
※KitaraClub会員は各券種300円引きでお求めいただけます。

【チケット取り扱い】
・チケットぴあ/セブンイレブン(Pコード:256-002)
→チケットぴあWEBはこちら
・Kitaraチケットセンター(Tel:011-520-1234)
・ローソンチケット(Lコード:12290)
→ローソンチケットWEBはこちら
・道新プレイガイド/セコマチケット(セコマコード:D24021701)
→道新プレイガイドWEBはこちら
・市民交流プラザチケットセンター(Tel:0570-00-3871)

【注意事項】
・未就学児の入場は膝上に限り無料です。お座席を必要とする場合は、小中高生の料金と同額になります。
・会場に駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
・車椅子でご来場の方は事務局までご連絡ください。

閉じる